2025.06.07 13:49

外来診察は6月13日(金)から順番制になります

外来診察は順番予約制に変わります。

(受付と予約方法)

①窓口、電話での受付の場合 (午前11:45まで 午後18:45まで)

方法:診察時間内にお電話または直接ご来院

②WEB受付の場合 (午前11:30まで 午後18:30まで)

方法:当日の朝6時から順番取りができます(夜診察も含める)

予約はこちらから

https://mitsuda.cs2.jp/yoyaku/

●窓口受付の方は番号表を発行してお渡しします

●待合室のモニターに診察の順番を掲示いたします

●WEBでの順番予約の方はWEB上で診察の進行状況が見れます

内視鏡検査、予防接種、健康診断、特定検診などは今まで通り時間予約で行います。

よろしくお願いします

2025.06.07 13:27

胃カメラ、大腸カメラのweb予約を開始(2025年7月9日更新)

以前からご希望の多かった「胃カメラ、大腸カメラのウェブ予約」を開始しました。

ウエブ予約はこちらからhttps://mitsuda.cs2.jp/yoyaku/

 line予約はこちら

胃カメラ

空き枠があれば、前日でもご予約が可能です。お昼の14時の枠は電話予約のみとなります。

朝の8時、8時15分でご予約頂けます。

お電話でもご予約可能です。

ポイント

〇鎮静剤の費用は保険外となるため、通常は有料ですが当院では無料で対応しております。

また早くお帰り頂けるように鎮静剤を中和するお薬も無料で対応しております。

〇経験豊富な内視鏡専門医の院長が全ての検査を担当致します。

〇結果説明も丁寧に行います。

★来院時間 検査時間の10分前にお越しください。

★前日のお食事は21時まで

★飲水は検査直前まで可。ただし、がぶがぶ飲まないでください。

★持ち物・・・マイナンバーカードか保険証、お薬手帳、ハンドタオル、タオルを入れる袋、ポケットティッシュ

※高血圧の薬は当日朝も飲んでください、糖尿病のお薬は朝は服用中止、ワーファリンなどの抗凝固薬は4日前から中止(詳細はお電話してください)

★帰宅時間 鎮静剤を中和するお薬も無料で使用しておりますので、通常は9時から9時半にはお帰りいただけます。

★費用 3割負担の方で約6000円 精密検査を行った場合、全て合わせて8000円前後です。

★ピロリ菌の検査もご希望であれば可能です。

大腸カメラのWEB予約

大腸カメラの電話、WEB予約を開始しました。

line予約はこちら

WEB予約はこちら

予約の流れ

①予約を取る

②検査日の3日前までには外来診察に来てください

③検査日に来院

検査の詳細はこちら

大腸カメラ体験記はこちら

事務長検査を受けました