 インフルエンザ、コロナ、溶連菌、マイコプラズマなどの抗原検査
            インフルエンザ、コロナ、溶連菌、マイコプラズマなどの抗原検査
        
         
        抗原検査とは
 
                     
                検査方法
                抗原検査は5分〜15分で陽性か陰性かを判定することができます。通常は、「鼻咽頭ぬぐい」といって、鼻の奥で採取した分泌液を使って検査を行います。
                しかし、どうしても鼻の奥での採取が難しい場合は、ティッシュで鼻をかんでもらい、その分泌液を用いて検査を行うこともあります。(特に小児の場合)
            
予約
予約不要・・・外来時間内で随時検査を行っています。マスク着用にご協力をお願いいたします。
検査費用(1種類・2種類)
| 検査種類 | 負担割合 | 費用 | 診察代 | 
|---|---|---|---|
| 1種類の検査 | 1割負担 | 400円程度 | 2,000円~2,500円程度 | 
| 1種類の検査 | 3割負担 | 1,000円程度 | 2,000円~2,500円程度 | 
| 2種類の検査 | 1割負担 | 500円程度 | 2,500円~3,000円程度 | 
| 2種類の検査 | 3割負担 | 1,500円程度 | 2,500円~3,000円程度 | 


 
 












 診察状況
診察状況 WEB予約
WEB予約

 マップ
マップ
 
        
 
				 
	 
				 
	 
				 
	 
				 
	 
				 
	 
				 
	 
				

 
	 
	 
	